映画『K.G.F』CHAPTER 1&2 感想  ずっとダイジェスト!ずっとスローモーション!!ずっと俺のターン!!!

伝説のベテランジャーナリスト、アナンド・インガラギ。1980年代、とあるギャングのルポタージュを上梓するが、政府によって殆ど焚書されてしまう。現存する数少ない一冊を入手したTVリポーターのヘグデは、アナンドにインタビューを敢行する。
アナンドが語るのは、政府により歴史から抹殺されたギャング、ロッキーのストーリーだった、、、

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

監督は、プラシャーント・ニール
監督作に
『Ugramm』(2014)がある。
「K.G.F」の公開は、
『K.G.F: CHAPTER 1』(2018)
『K.G.F: CHAPTER 2』(2022)となる。

 

出演は、
ロッキー:ヤシュ
リナ・デサイ:シュリーニディ・シェッティ
アディーラ:サンジャイ・ダット
ラミカ・セン:ラヴィーナー・タンダン
アナンド・インガラギ:アナント・ナーグ 他

 

 

 

インド映画=「ボリウッド」。
そう考えていた時期が、俺にもありました。

しかし、
「ボリウッド」と呼ばれるのは、
インドのヒンディー語映画界の事でした。

同じ様に、
テルグ語映画界は「トリウッド」
タミル語映画界は「コリウッド」

そして、
本作の『K.G.F』CHAPTER 1&2 は、
カンナダ語映画界「サンダルウッド」で製作されています。

 


この様に、多言語国家であるインドでは、
「ヒットした他言語の映画を、別の言語で再映画化する」
という状況が多数ありましたが、

しかし近年、
「一本の映画を、多言語にて吹替えする」事も多くなり
故に、言語に囚われず
普遍的な「物語」「面白さ」と「派手さ」を追求した作品が作られる様になっているそうです。

これを、
汎インド映画」と言い、
多言語吹替えで同時公開する事で、観客動員と興行収入が多く得られるそうです。

 

この流れは、
世界的なヒットにもなったS・S・ラージャマウリ監督作の
バーフバリ」二部作(2015、2017)から始まったとの事。

本シリーズ
「K.G.F」の二本でも、
その流れを汲んで、多言語公開し、

「CHAPTER 2」の方は、
2022年の国内興行収入が、
あの『RRR』を凌駕し、ナンバーワンになった事からも、

「汎インド映画」的な作品が、
これから多く作られるだろうなと、
予想されます。

 

 

さて、前振りが長くなってしまいましたが、
『K.G.F』CHAPTER 1&2 です。

本作の特徴を簡単にまとめると、

ずっとダイジェスト!
ずっとスローモーション!!
ずっと俺のターン!!!

 

 

そういう映画です。以上!!

 

いや
本当に、これ以上でも以下でもありません。

 

『K.G.F』CHAPTER 1&2 は、
一本が二時間半超えの、
それが二本。

それなのに、
描かれるストーリーは、
めっちゃ駆け足。

何か、
全20話の45分ドラマを、
五時間に凝縮した様な感覚

ずっと、
名場面のダイジェストが続くのです。

 

実際は、
ストーリー展開は結構複雑。

2018年の現代、
アナンド・インガラギの昔話の形で、

CHAPTER 1 の舞台である1978年当時が描かれるのですが、

たまに、
主役のロッキーの少年時代(1950年代~60年代)がコラージュ的に挿入され、
「あれ?今、何時だっけ?」となる時もしばしば。

CHAPTER 2 のメイン舞台は、
1 の3年後の1981年。

「2」でも同様の手法で、
現代、メイン年代、少年時代という、
3つの時間軸が交錯して描かれます

 

確かに混乱するのですが、

本作、
このダイジェスト的なリズムに馴れたら、
「あ、観客側は細かい事を気にしなくていいだ」と思う様になり、
純粋に、ロッキーの無双劇に酔い痴れます

この辺は、
本作が持つ映画パワーたる所以でしょう。

 

で、そんな本作ですが、

もう、
ほぼ、スローモーション状態。
感覚的に、上映時間の半分はスローなんじゃないかな?
スローを全く使わなかったら、上映時間二時間を切るのは確実。
ゲームの『Only Up!』かな?とか思っちゃいます。

アクションシーンの見せ場のスローモーションはデフォ。

それだけでは無く、
何か起きる度にスローが入ります。

 

これは、
何と言うか、
コミック的な演出というか、

「止め画」の格好良さを追求した結果なのかもしれません。

 

そんなダイジェストなのに、
スローモーション多発の本作は、

主役のロッキーの独壇場、
ジャイアンリサイタル、
一人舞台のずっと俺のターン!!です。

 

ギャングでのし上がって行く、
ロッキーのピカレスクロマン、

何処まで行く?
何処を目指す?

「金と権力を手に入れる」という目標は明確なのですが、
その規模(スケール)がドンドンインフレして行くのが荒唐無稽ですが、
ぶっちゃけそこが、本作の面白い所です

人間の根源的な欲望の追求というか、ね。

 

兎に角、
ずっと派手なシーンが続く本作『K.G.F』CHAPTER 1&2。

従来のインド映画の様に、
ダンスシーンは「1」に一つあるだけで、
それ目当ての人は物足りないかもしれませんが、

ケレンミという意味では、
確かに、本作はインド映画。

新時代!?「汎インド映画」の
面白さが詰め込まれている本作は、

多重構造の時間軸によるストーリー展開で送る、ピカレスクロマンなのですが、
実際は、頭カラッポにしても鑑賞可能な所に、
観客思いの構成の妙を感じます。

 

 
 
 
  • 『K.G.F』CHAPTER 1&2 のポイント

ずっとダイジェスト!

ずっとスローモーション!!

ずっと俺のターン!!!

 

 

 

スポンサーリンク