映画『MEG ザ・モンスターズ2』感想  面白いけれど、、、もっと暴れてくれ!!

海南海洋研究所のジウミンは、パトロンのヒラリーの後援の下、深海を探索するチームを結成。そのメンバーには、潜水レスキューのジョナスも加わっていた。
海洋研修所マナ・ワンから出発したクルー達。何と、14歳の少女、メイインが密航していた!しかし、トラブルはそれだけでは無く、一行は「MEG」ことメガロドンに遭遇してしまう、、、

 

 

 

 

 

 

監督は、ベン・ウィトリー
監督作に、
『キル・リスト』(2011)
『ハイ・ライズ』(2015)
『フリー・ファイヤー』(2016)
『レベッカ』(2020)
『イン・ジ・アース』(2021) 等がある。

 

出演は、
ジョナス:ジェイソン・ステイサム
ジウミン:ウー・ジン
メイイン:ソフィア・ツァイ
マック:クリフ・カーティス
DJ:ペイジ・ケネディ 他

 

 

 

『ジョーズ』(1975)の記録を抜き、
サメ映画の興行収入ナンバーワンを奪取した、
前作『MEG ザ・モンスター』(2018)。

日本でもヒットしましたが、
私は何故か、食指が動かず、
前作は鑑賞しませんでした。

 

しかし、
話題作の続篇という事で、
本作『MEG ザ・モンスターズ2』こそは、
映画館で鑑賞すべきと、
観に行きました。

 

 

で、実際にどうだったのかというと、

う~ん、
面白いけれど、思ってたのと違うかな…

 

ってトコです。

 

以下、早速、ネタバレ込みで語ってみたいです。

 

 

  • 『MEG ザ・モンスターズ2』のポイント

ステイサムそっちのけで活躍する人達

世界観、設定の面白さ

モンスター、もっと暴れてイイんだよ

 

 

以下、内容に触れた感想となっております

 

 

スポンサーリンク

 

  • ステイサム並に活躍する人達

私としては、やっぱり、
主役のジョナスを演じた、
ジェイソン・ステイサムのアクション&モンスターパニック映画を観に行ったつもりでした。

確かに、
ステイサムのド派手なアクションは楽しめました。

しかし、作中、
ステイサムと同等の活躍を披露するのが、
ジウミン役のウー・ジンと、
メイイン役のソフィア・ツァイです。

 

ジウミンは作中、
海洋研究所の所長であり、
お金持ち特有の大らかさと無邪気さ、
それに加え、
危機に動じず、決死の行動も厭わないという、
主人公的なキャラクターとなっております。

そう、
本作は、主人公が二人いる作品なのです。

 

思えば、
本作の中国版のポスターは、
ステイサムとウー・ジンが並んで映っている物でした。
日本では、
ステイサム映画の様なプロモーションをされていましたが、
実際は、
ダブル主人公映画とも言える内容です。

で、
本作のヒロイン枠というか、
漫画の「バキシリーズ」で言う所の「松本梢江」的な活躍をするのが、
ソフィア・ツァイ演じるメイインです。

何か、居るだけでムカツクというか、、、
ムカツキます。

又、メイインは、
ムカツくヒロイン枠だけで無く、
ストーリーをある程度展開するトラブルメイカー枠でもあり
その相乗効果で、
更なる風味を醸し出しています

 

ガキが、
自分の欲望(好奇心、正義感)で行動してしまう為、
周りの大人が尻拭いさせられるのですが、

一番イカツイ、ステイサムが溺愛して、
「コラ♡ダメじゃないか」で、大体済ましてしまうので、
みんな、口をつぐんでいるのが何とも、息苦しいです。

ガツンと言えよ、
クソガキ、引っ込んでろ、と。

 

確かに本作は、

中国資本で作られた作品という事で、
中国系の役者が活躍するのは、仕方ない事です。

個人的には、
ジウミンは、
「中国の富裕層の理想型」を体現していると感じて、
まぁ、これ位は許容範囲なのですが、

それに加え、
何かムカツクヒロインがトラブルメイカーであるという
メイインの暴れっぷりで、

この二人を合計すると、
ステイサムの爽快感を超えてしまいます。

 

何か、
ラーメン屋に行ったのに、
チャーハンが出て来た
みたいな感じ。

まぁ、美味いけれでも、
中華だけれども、
私が食べたかったものと、違うかなぁ、
みたいな。

 

  • 好きなシーン

いや、本当に、
面白い描写、設定は多かったのです。

海峡の、
水温が急激に変化する「水温躍層」を境目として、

上層と深海の世界が断裂、

下層には、
観た事も無い景色が拡がっていた、

というのは、

まるで、宇宙の様で、
面白い描写、設定でした。

 

また、
メガオクトパス、スナッパーズとかいう、
メガロドン以外のモンスターも活躍したのは、
素晴らしいです。

スナッパーズは、
白亜紀後期に実在したらしい、
水陸両棲の爬虫類だそうですが
(映画冒頭にも登場)

それが、何故か深海で棲息出来ていたのが謎過ぎて、
そのゴリ押しが面白いです。

 

また
ジョナスがお手製の爆弾付きジャベリンを持って、
ジェットスキーでメガロドンに向かって行くのはテンション上がるシーンですし、

一番好きな場面は、
裏切り者のジェスが、
「コレ、対MEG仕様の強化ガラスだから」と
余裕ぶっこいている瞬間、
そのガラスをブチ破って喰われたシーンです。

その直後のモンテスの逃走ぶりもイイネ。

 

  • モンスターパニックとして観ると…

この様に、シーンや、
設定、世界観などは中々、凝っていて面白いです。

しかし、
一方で、残念な面もあるのも事実。

例えば、
クライマックスのビーチ襲撃シーンは、

もっとこう、
モンスターパニック感を出して欲しかったですね。

人が惨殺されて、
血が吹き出してドバーッとか。

あと、
ラストシーンで、
ジウミンがメガロドンの「ハイチ」に喰われたら、
爆笑だったのに!!

 

確かに、
アクション映画としては、
中々、よく出来ていますが、

モンスターパニックものとしては、

もっと、こう、
大暴れ感、ハチャメチャと血飛沫が欲しかったなぁ、と思いました。

セクハラ白人オヤジが死ぬ程度では、
生温いですね。

 

 

 

思い出してみると、

私が前作の『MEG ザ・モンスターズ』を観なかったのは、

あ、これ、
中国版、『パシフィック・リム』(2013)を撮ったんだな
と、察したからでした。

本作を観て、
その直感は間違って無いと、思いましたね。

 

その観点で観ると、
その続篇の『パシフィック・リム アップライジング』(2018)は、

『MEG ザ・モンスターズ』(2018)と同年に公開されており、

「アップライジング」を観てガッカリした人が、
「MEG」を観て精気を取り戻していたのかもしれないですね。

 

 

良い面もあり、
残念な面もあった作品『MEG ザ・モンスターズ2』。

設定や世界観は良いので、
もっとハッチャケたら、
素晴らしい作品になりそうです。

どうやら、
「MEGのハイチが妊娠している」とか言って、

続篇も臭わせているので、
その辺り、
本作の興行収入次第、
と言った所でしょうかね。

 

 

 

 

スポンサーリンク