ファンタジー小説『陰陽師 蛍火ノ巻』夢枕獏(著)感想  平安の闇を払う!!晴明と博雅の幽玄探偵物語!!

 

 

 

平安京が地震に見舞われた翌日、源博雅は安倍晴明の屋敷を訪れる。
「今日は酒は無しじゃ」
何やら喫緊の事態が巻き起こったようだが、果たして、、、

 

“ファンタジー小説『陰陽師 蛍火ノ巻』夢枕獏(著)感想  平安の闇を払う!!晴明と博雅の幽玄探偵物語!!” の続きを読む

エス・エフ小説『無常の月』ラリイ・ニーヴン(著)感想  SFのみじゃない!アドベンチャー短篇!!

 

 

 

月が明るい、、、。いや、明るいどころでは無い、まるでサーチライトである。何が起こった?月の異変、光量の増大は、即ち、太陽の異変が考えられる。こちらは真夜中、しかし昼側はどうなってしまっているのか?、、、

 

“エス・エフ小説『無常の月』ラリイ・ニーヴン(著)感想  SFのみじゃない!アドベンチャー短篇!!” の続きを読む

ファンタジー小説『蕃東国年代記』西崎憲(著)感想  何処とも知れぬ場所でのお伽話!!

 

 

 

唐と倭国に挟まれた国、蕃東。時は臨光帝の御代、降り続く雨の中、竜の卵が発見された。竜の誕生と昇天は、珍しいイベント故、これ幸いとばかりに皆が集まってくる。身分の低いものも、高いものも等しく集まり、しかしある程度の秩序が保たれていたが、、、

 

“ファンタジー小説『蕃東国年代記』西崎憲(著)感想  何処とも知れぬ場所でのお伽話!!” の続きを読む

「ダーク・タワー」シリーズ 関連作品一覧 (不完全版)

スティーヴン・キングの「ダーク・タワー」シリーズ。

本作は著者の様々な作品とリンクし、壮大な世界観を形成している。

このページでは、
私が確認出来た範囲で「ダーク・タワー」シリーズとリンクしている著者の他作品についてチェックしていこうと思う。

(未だ製作途中です)

 

“「ダーク・タワー」シリーズ 関連作品一覧 (不完全版)” の続きを読む

ファンタジー小説『ダーク・タワーⅣ-1/2 鍵穴を吹き抜ける風』スティーヴン・キング(著)感想  

 

 

 

緑の宮殿を抜けて旅を続けるローランド一行。超低温をもたらす嵐<スタークブラスト>を避ける為に小休止を取る。吹きすさぶ烈風を屋外に危機ながら、ローランドが語るは過去の思い出。そして、母の記憶ともリンクする寓話、「鍵穴を吹き抜ける風」だった、、、

 

“ファンタジー小説『ダーク・タワーⅣ-1/2 鍵穴を吹き抜ける風』スティーヴン・キング(著)感想  ” の続きを読む

小説『長く暗い魂のティータイム』ダグラス・アダムス(著)感想  どっちらかりユーモア小説!?深い事は考えずにたのしみましょ!!

 

 

 

英国在住、自称ニューヨーカーのケイトはヒースロー空港での搭乗カウンターの順番待ちの途中、自分の目の前にいた巨漢が中々進まず苛立ちを覚える。世間知らずだが、何処か高貴な感じも受けるその人物と、杓子定規なカウンターのやり取りが交わされる中、突如、雷が落ちる、、、

 

“小説『長く暗い魂のティータイム』ダグラス・アダムス(著)感想  どっちらかりユーモア小説!?深い事は考えずにたのしみましょ!!” の続きを読む

映画『シェイプ・オブ・ウォーター』感想  愛の美しさは外見に非ず!!

 

 

 

1962年、アメリカ。航空宇宙研究センターにて夜勤の清掃員として働いているイライザ。ある日、カプセルに入れられた人型水棲生物が運び込まれるところに居合わせる。興味津々なイライザは隙を見てその生物と交流するが、、、

 

“映画『シェイプ・オブ・ウォーター』感想  愛の美しさは外見に非ず!!” の続きを読む