エス・エフ小説『うどん、きつねつきの』高山羽根子(著)感想  分からないものは、分からないものとして受け入れるしか無い

 

 

 

何か声が聞こえなかった?幹線道路沿いのパチンコ屋の屋上で美佐と和江は赤裸の生き物を拾う。犬?の様な生き物と、彼女ら家族の普通の生活が始まる、、、

 

 

 

著者は高山羽根子
本書収録の表題作、「うどん、きつねつきの」で第1回創元SF短編賞で佳作をとる。

 

本書は短篇全5篇。
作者のデビューはSF短編賞だし、本書のレーベルも「創元日本SF叢書」の一冊である。

とは言え、読んだ感じでは、本書の収録作はSFといった印象を受けない。

むしろ、自分の普通の生活の方が、よっぽど変な人が多いし、奇想天外な事も起こっている。

それ程、本書における描写は「普通」の事に満ちている。

そう、本書『うどん、きつねつきの』を読んで思う事、
これがSFと言うのなら、実は自分の普通の生活の方が、よっぽどSFと言えるのではないか?
そう読者に思わせる事が、本書のSFであるのだ。

本書『うどん、きつねつきの』を読む場合、奇想天外な物を読みたいと期待してはいけない。
おそらく、ほとんどの読者の実生活の方がよっぽど波瀾万丈だろう。

しかし、強いて特別な事が何も起こらない作品として、こういう物もあるのだと念頭において、もし興味があるのなら、読んでみてもいいかもしれない。


スポンサーリンク

 

さて次回は、『ダーク・タワーⅡ 運命の三人』について語りたい。